初めてろう付(DIY・個人)を始めようと思うのですがそもそも何をしたらいいですか?
ロウ付け機材・資格(講習)などの紹介から対応します。
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!!
トーヨーメタル株式会社 本社 (ブランド名:Cuivre)
TEL 072-241-4422
FAX 072-241-4430
お問い合わせフォーム http://www.toyometal.net/contact.html
金属のアッセンブリー(ASSY)・組立も対応可能でしょうか?
鉄・非鉄部品であれば、国内外のネットワークを駆使し、
加工品・ろう付品まで一括対応可能です!!
下記お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください!
トーヨーメタル株式会社 本社 (ブランド名:Cuivre)
TEL 072-241-4422
FAX 072-241-4430
お問い合わせフォーム http://www.toyometal.net/contact.html
銀ろう・リン銅ろう・アルミろうなど適切なロウ材が分からないのですが・・・
心配いりません。
弊社でヒヤリングした後に、御社に適切なロウ材を選定致します。
まずはお気軽にご相談ください!!
【お問合せ】
トーヨーメタル株式会社 本社 (ブランド名:Cuivre)
TEL 072-241-4422
FAX 072-241-4430
お問い合わせフォーム http://www.toyometal.net/contact.html
小ロットで銅・SUS・アルミ継手やロウ材を購入可能でしょうか?
はい!もちろん可能です。
お気軽に下記お問い合わせまでご連絡ください!
【お問合せ】
トーヨーメタル株式会社 本社 (ブランド名:Cuivre)
TEL 072-241-4422
FAX 072-241-4430
お問い合わせフォーム http://www.toyometal.net/contact.html
ロウ付箇所のクリアランスはどれくらいにすればよいですか?
一般的に0.05と言われております。ロウ材も毛細管現象があり、狭いところへ流れ込もうとする作用があります。
ロウ付部を設計する際は膨張率等を考慮し、0.05~0.2のスキマでの設計をお勧め致します。
ちなみにロウ付シロですが、こちらま8mm以上を推奨致します。
りん銅ロウの電気抵抗率のデータはありますか?
リン銅ロウについて、一般的に電気抵抗率を示した文献は見つけられませんでした。
ただ、黄銅(C2600)相当という話も見受けられたので概算ではありますが下記致します。
IACS(international annealed copper standard)
電気抵抗(又は電気伝導度)の基準として、国際的に採択された焼鈍標準軟銅
(体積抵抗率: 1.7241×10^-2 μΩm)の導電率を、100%IACSとして規定。
アルミの材質によってロウ付性に影響はありますか?
アルミニウム及びアルミニウム合金のロウ付性を下表に致します。
材質 | ロウ付性 | 材質 | ロウ付性 | 材質 | ロウ付性 |
A1050 | A | A2024 | D | A5056 | D |
A1100 | A | A3003 | A | A6061 | A |
A2014 | C | A4032 | C | A6063 | A |
A2017 | C | A5052 | B | A7075 | C |
※Aが優 Dが難
ロウ付部のロウ材にクラックが生じた原因は何ですか?
母材と母材、母材とロウ材の熱膨張係数の差が大きいと発生します。
対策としては急冷を避け、徐冷で温度を下げていくことで、軽減出来ます。
銅管や銅継手がエアコン・給湯器に使われる理由とは!?
銅には次の6つの効果や特徴があります!!特にコロナ下では銅の抗菌・殺菌が注目されています。銅管や継手をお探しの方はヘッダーのお問い合わせからお気軽にご相談ください!!加工や継手の種類はホームページをご覧下さい!!
01殺菌・抗菌作用がある(銅イオンが持つ力にはウィルスや細菌類を死滅・守る効果がある)
02熱をよく伝える(他金属よりも熱伝導性が高い)
03電気をよく通す(他金属よりも導電率が高い)
04加工がしやすい金属(曲げ・絞り加工などが簡単で、加工しても強度を保持)
05対腐食性に優れている(表面の被膜が腐食の進行を保護)
06見た目が美しく高級感がある(美しい色みや独特な光沢をもつ)
・銅管加工品・継手種類 https://www.toyometal.net/products/products1.html
・加工技術一覧 https://www.toyometal.net/technology.html
『Cuivre(キュイーブル)』コーヒードリップスタンドはどこで買えますか?
アタラシイものや体験の応援購⼊サービスMAKUAKE(マクアケ)のサイトで応援購入いただけます!!記念すべき『Cuivre』の第1作目ですので、一度下記ページをのぞいてみてください!!
・☟『Cuivre』 Coffee Drip Stand の詳細はコチラ
https://www.makuake.com/project/cuivre/